【オンラインオリパサービス利用規約】
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、合同会社ホビーコネクト(以下、「当社」といいます。)がこのサイト上で提供するオンラインオリパサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものであり、会員の皆様(以下、「会員様」といいます。)には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
本規約は、会員様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(利用登録)
1. 登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
2. 当社は、以下の事由があると判断した場合、登録申請を承認しないことがあり、その理由の開示義務を負わないものとします。
(1)虚偽の情報で登録申請が行われた場合
(2)過去に規約違反等で登録が抹消されたことがある場合
(3)その他、当社が不適切と判断した場合
第3条(会員IDおよびパスワードの管理)
1. 会員様は、自己の責任において、会員IDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
2. 会員様は、会員IDおよびパスワードを第三者に譲渡・貸与・使用させてはなりません。
3. 当社は、登録情報と一致するIDとパスワードによるログインがあった場合、正当な利用とみなします。
第4条(ポイントの購入と支払い)
1. 会員様は、当社所定の方法により、サービス内でのみ利用可能な専用通貨(以下「ポイント」)を購入できます。
2. ポイントの有効期間は、購入日または付与日から起算して6ヶ月間とします。有効期限経過後のポイントは無効となり、返金・再付与の対象外とします。
3. ポイントは現金との交換・換金ができず、本サービス内でのみに使用可能です。
4. 当社は、ポイントの購入単位、年齢制限、決済方法などを定めることがあり、それらはサービス内に明示します。
5. 会員様が支払った料金については、当社に重大な過失がある場合を除き、一切返金いたしません。
第5条(未成年者の利用)
1. 未成年者は、本サービスの利用にあたり、保護者の同意を得るものとします。
2. 同意が得られていないと判明した場合、当社は、利用停止・登録抹消・ポイント失効等の措置を講じることができるものとします。
第6条(商品の取得および配送)
1. 会員様は、ポイントを使用して商品の抽選を行うことができ、必ず1点の商品または代替のポイントを受け取るものとします。
2. 獲得した商品は、当社指定の期限(獲得から14日以内)までに配送申請が行われなければ、当社の裁量によりコインに変換されるか、商品取得権を喪失します。
3. 配送可能な商品は国内配送を原則とし、送料は当社が負担します。国外配送は追加費用が発生します。
4. 商品の配送後に受け取り拒否や宛先不明等で返送された場合、会員様が再送手続きを行わない限り、当該商品の権利は喪失されます。
第6.5条(本サービスの提供形態と法令遵守)
1. 本サービスは、会員様が当社提供のポイントを用いて商品取得の機会を得ることを目的としたものであり、金銭その他の財物を直接賭ける行為を含むものではありません。
2. 会員様は、ポイントを使用して抽選機能を利用した場合、必ず1点の商品または代替となるポイントを取得できるものとし、「はずれ」や「無提供」となる構造は一切設けておりません。
3. 本サービスにおける抽選対象商品は、すべて実在し、当社が物理的に保有している正規在庫から提供されるものに限られます。
4. 当社は、抽選確率や商品構成の設計について、外部の監査担当者(弁護士、行政書士、その他当社が指定する者)による定期的な確認を受ける体制を整備し、法令に照らして不適切と判断される表示や提供構造があれば是正措置を講じます。
5. 当社は、サービスの提供にあたり、刑法185条以下の賭博関連規定、ならびに景品表示法の不当表示規制に違反することのないよう、その内容・運営方法・広告表現について十分に配慮します。
6. 会員様は、本サービスを、賭博、ギャンブルその他の違法行為を助長する目的で利用してはならず、当該行為が発覚した場合、当社は会員資格の停止・抹消その他適切な措置を取ることができます。
第7条(禁止事項)
会員様は、以下のいずれかに該当する行為を行ってはなりません。
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪に関連する行為
(3)システムへの不正アクセスや妨害行為
(4)複数アカウントの不正取得・利用
(5)他人になりすます行為
(6)不正な決済・虚偽登録
(7)当社や第三者の知的財産権を侵害する行為
(8)その他、当社が不適切と判断する行為
第8条(サービスの提供停止等)
1. 以下の事由が生じた場合、当社は事前の通知なくサービスの全部または一部を停止・中断できるものとします。
(1)保守・メンテナンスの実施
(2)自然災害や不可抗力事由
(3)通信障害や技術的問題
(4)当社が提供困難と判断した場合
2. これによって生じた会員様または第三者の損害について、当社は一切責任を負いません。
第9条(利用制限・登録抹消)
1. 当社は、以下の場合、事前通知なく利用の全部または一部を制限し、登録を抹消することができます。
(1)本規約違反
(2)登録内容に虚偽がある場合
(3)複数アカウントの取得や不正使用
(4)当社が利用を不適切と判断した場合
2. 上記により生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
第10条(免責事項)
1. 当社の債務不履行責任は、当社に故意または重大な過失がない限り免除されます。
2. 本サービスに関連して生じた第三者との間のトラブル等について、当社は一切責任を負いません。
第11条(サービス内容の変更)
当社は、会員様への事前通知なく、サービスの内容変更・中止を行うことができるものとし、それによる損害について責任を負いません。
第12条(規約変更)
当社は、必要と判断した場合には、会員様への事前通知なく本規約を変更できるものとします。変更後の規約は、当社所定の方法により告知された時点で効力を生じます。
第13条(通知・連絡)
会員様への連絡は、当社が指定する手段により行います。
第13.5条(表示及び提供比率の管理体制)
1. 当社は、本サービスにおいて提供する商品および抽選結果の表示に関して、景品表示法その他関連法令に則り、合理的かつ適切な表記を行うものとします。
2. 会員様が誤認するおそれのある表示(例:著しく有利であると誤認させるような表現、実際の提供数を超えた確約、確率の誤認誘導など)は行いません。
3. 商品の等級設定、出現確率、換算ポイントなどの設計に関しては、適切な管理・記録・監査を行い、必要に応じて情報の開示に努めます。
4. サービスの運営状況について、行政機関からの指導・助言等があった場合には、当社はこれを誠実に受け入れ、必要な改善措置を速やかに実施します。
第14条(権利義務の譲渡禁止)
会員様は、当社の書面による事前承諾なく、本サービスに関する地位や権利義務を第三者に譲渡または担保提供できません。
第15条(準拠法・裁判管轄)
1. 本規約の解釈・適用は日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2025年8月12日